※開館日や料金など、詳細は各施設のウェブサイトでご確認ください。
柴又ハイカラ横丁 & おもちゃ博物館
1階は品数数千点におよぶという駄菓子ワンダーランドにピンボールやスペースインベーダーなど懐かしいゲーム機であそべる「ハイカラ横丁」。2階には昭和の下町葛飾のおもちゃ文化を伝えたい、という思いのつまった「おもちゃ博物館」があなたを待っています!
http://www2.odn.ne.jp/shibamata/
昭和レトロ喫茶 セピア
店内はママさんが集めたメルヘンチックで懐かしいアイテムでいっぱい!昭和アイドルの歌謡曲をBGMに美味しいコーヒーをいただきながら1970年代にトリップ!さらに昭和まんまのお部屋を再現した隠し展示室も必見です。
https://business.facebook.com/sibamata.sepia/
まやかし展覧会
館長「じゃんぼちゃん」が自宅の庭に自ら造り上げた展覧会場。展示品は懐かしの家電、おもちゃ、企業のマスコット、アイドルのレコードまでバラエティに富んでいます。館長が足で稼いだコレクションだけに、一品一品に愛情がこもっています。里親募集中のねこちゃんもいたりして、大変ユニークなスポットです。
https://mayakashi-tenrankai.jimdo.com/
山の駅 昭和の学校
「あの頃は良かったね」と当時を懐かしむだけではなく、その中から、今まで忘れていたことを思い出したり、新たな事を発見してみませんか。「青春」や「初恋」や「童心」など、失った情熱をもう一度取り戻し、明るく元気に、そして楽しく過ごして参りましょう。昭和の学校はそんなあなたを応援します。(公式サイトより)
昭和レトロ商品博物館
昭和30~40年の頃のお菓子、煙草、薬などの商品パッケージを中心に集めた博物館です。映画のポスターや看板のレプリカ、実物大の駄菓子屋のジオラマなどもあり、レトロ感を満喫することができます。昭和を代表するギャグ漫画家・赤塚不二夫の絵や写真を展示した「青梅赤塚不二夫会館」が隣接しています。
http://ome-akatsukafujio-museum.com/retoro/
昭和なつかし館
福島県会津若松市にある、昭和30年代の街角を再現した博物館です。夕暮れをイメージした薄暗い路地、すし屋、たばこ屋、銭湯、写真館などが連なり行き止まりは館長の自宅?があります。中央の茶の間「癒しの間」は白黒テレビから力道山などのなつかしい映像が流れます。家具や小物はすべて当時使われていた本物です。
http://www.ht-net21.ne.jp/~natukasi//
足立区立郷土博物館
「江戸東京の東郊」をテーマに大都市東郊で発展してきた足立区の歴史・生活・文化などを紹介しています。映画の上映や企画展なども随時開催されています。
http://www.city.adachi.tokyo.jp/hakubutsukan/chiikibunka/hakubutsukan/
下町風俗資料館
庶民の歴史である下町の大切な記憶を次の世代へ伝えるための資料館として、昭和55年に開館した資料館です。台東区の不忍池畔に位置しています。
http://www.taitocity.net/zaidan/shitamachi/
昭和の暮らし博物館
昭和26年建築の東京郊外にある庶民住宅を、中の家財道具ごと保存し、丸ごと公開している博物館です。庶民のくらしが演出なくそのまま残されており、小さいながらもとても見応えのある博物館です。
和倉昭和博物館とおもちゃ館
館長が約30年かけて収集した、明治初期から昭和40年代のおもちゃを中心に、約10,000点ものアイテムが展示さています。1階では、お茶の間や駄菓子屋など、昭和の風景を忠実に再現しています。2階には、セルロイドやブリキのおもちゃ、人形、メンコ、ゲームから雑誌やポスターまで、さまざまなアイテムが展示されています。
昭和日常博物館
北名古屋市にある博物館です。昭和の日常の暮らしを伝えるさまざまな展示品が常設されています。企画展や特別展も随時催されています。
http://www.city.kitanagoya.lg.jp/rekimin/index.php
レトロでんしゃ館
名古屋市を走っていた市電の代表的な車両(1400型、2000型、3000型)3両と、昭和32年の地下鉄開業当時に名古屋・栄町間を走った100形車両の2両とその台車が展示されており、展示車両は実際に車内に入って見学することができます。
https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/ENJOY/TRP0000498.htm
所在地 | 愛知県日進市浅田町笹原30 名古屋市交通局日進工場北側 |
大阪くらしの今昔館
江戸時代から昭和期までの大阪の「住まいと暮らし」をテーマにした博物館です。「住まいの歴史と文化」をテーマにした、日本で初めての博物館です。「町家ツアー」や「紙芝居」「折り紙」などのイベントや、多彩な企画展も行われています。
アトンおもちゃ館
約3万点の昭和のおもちゃ、生活雑貨などが常時展示され、昭和初期の時代を再現された部屋などがあり、随時特別展も開催しています。古き良き時代の民家に子供の頃を思い出す懐かしい空間がここにあります。
みろくの里
遊園地と昭和30年代にタイプスリップできる「いつか来た道」。お子様からお年寄りまで3世代で楽しめるテーマパークです。
昭和館
懐かしい昭和時代へタイムスリップ!岡山県湯郷温泉にある展示館です。おもちゃや生活雑貨、まんがなど懐かしさ満載の展示品がみものです。
http://www.spa-yunogo.or.jp/showakan/
倉吉レトロまちかど博物館
600メートルにわたる町並みが、そのままレトロな博物館になったユニークなスポットです。江戸時代から昭和期まで、各時代のレトロが混在しているところも特徴です。
http://www.apionet.or.jp/kankou/html/machinakaretoro/machinakaretoro.html
powered by Auto Youtube Summarize